化学便覧
基礎編 改訂6版
編集委員会
執筆者
化学便覧 応用化学編
第7版
編集委員会
執筆者
第6版
編集委員会
執筆者
第5版
編集委員会
執筆者
実験化学講座
第5版 実験化学講座
第4版
実験化学講座 新実験化学講座 実験化学講座 続
実験化学講座
標準化学用語辞典
第2版
編集委員会
執筆者
|
編集委員会
01.基礎物性量の測定
02.分離と精製
03.実験装置の自動化
04.核化学と放射化学
05.有機化合物の定性確認法(上)
05.有機化合物の定性確認法(中)
05.有機化合物の定性確認法(下)
06.無機化合物の構造研究法
07.分析化学の反応と新技術
08.回折結晶学
09.ガスクロマトグラフィー
10.赤外線吸収スペクトル
11.電子スペクトル
12.核磁気共鳴吸収
13.電子スピン共鳴吸収
14.質量スペクトル |
天野 恕 |
日本原子力研究所アイソトープ事業部製造部
製造技術課長,理学博士 |
安部 文敏 |
理化学研究所,理学修士 |
井口 明 |
日本原子力研究所 |
伊藤 太郎 |
日本原子力研究所 |
大饗 茂 |
大阪市立大学工学部
教授,理学博士 |
大野 新一 |
日本原子力研究所 |
大森 巍 |
東北大学理学部,理学修士 |
音在 清輝 |
大阪大学理学部 教授,理学博士 |
垣花 秀武 |
東京工業大学原子炉工学研究所
教授,理学博士 |
北岡 祥伯 |
京都大学原子炉実験所 |
日下 譲 |
甲南大学理学部 教授,理学博士 |
斎藤 信房 |
東京大学理学部 教授,理学博士 |
阪井 英次 |
日本原子力研究所,工学博士 |
坂本 浩 |
東京大学原子核研究所,理学修士 |
佐藤 純 |
東京大学理学部,理学修士 |
佐藤 敏郎 |
宮城教育大学教育学部
助教授,理学博士 |
真田 順平 |
東京教育大学理学部
教授,理学博士 |
佐野 博敏 |
お茶の水女子大学理学部
助教授,理学博士 |
塩川 孝信 |
東北大学理学部 教授,理学博士 |
四方 英治 |
日本原子力研究所,理学博士 |
柴田 長夫 |
日本原子力研究所アイソトープ事業部
製造部長,理学博士 |
島 正子 |
東京大学物性研究所,理学博士 |
清水 正已 |
昭和電工株式会社研究開発部
課長,工学博士 |
鈴木 恭平 |
日本原子力研究所 |
田中吉左右 |
日本原子力研究所,理学博士 |
田中 重男 |
東京大学原子核研究所
助教授,理学博士 |
団野 晧文 |
日本原子力研究所高崎研究所研究部
次長,理学博士 |
道家 忠義 |
東京大学原子核研究所
助教授,理学博士 |
富田 功 |
東京大学理学部,理学博士 |
富永 健 |
東京大学理学部,理学博士 |
中根 良平 |
理化学研究所 主任研究員,理学博士 |
夏目 晴夫 |
日本原子力研究所
副主任研究員,理学博士 |
浜田 昌之 |
大阪府立放射線中央研究所
主幹兼有機化学課長,農学博士 |
古川 尚道 |
大阪市立大学工学部 |
古川 路明 |
東京大学理学部,理学博士 |
堀江 絹子 |
東京大学物性研究所 |
 |
東京大学物性研究所
教授,理学博士 |
馬渕 久夫 |
東京大学理学部,理学博士 |
八木 益男 |
東北大学理学部 助教授,理学博士 |
山崎 敏光 |
東京大学原子核研究所,理学博士 |
 |
東京大学理学部 助教授,理学博士 |
吉原 賢二 |
日本原子力研究所
副主任研究員,理学博士 |
鷲野 正光 |
日本原子力研究所,理学修士 |
渡辺 綱夫 |
理化学研究所 |
(昭和41年7月現在) |