化学便覧
基礎編 改訂6版
編集委員会
執筆者
化学便覧 応用化学編
第7版
編集委員会
執筆者
第6版
編集委員会
執筆者
第5版
編集委員会
執筆者
実験化学講座
第5版 実験化学講座
第4版
実験化学講座 新実験化学講座 実験化学講座 続
実験化学講座
標準化学用語辞典
第2版
編集委員会
執筆者
|
編集委員会
01.基礎物性量の測定
02.分離と精製
03.実験装置の自動化
04.核化学と放射化学
05.有機化合物の定性確認法(上)
05.有機化合物の定性確認法(中)
05.有機化合物の定性確認法(下)
06.無機化合物の構造研究法
07.分析化学の反応と新技術
08.回折結晶学
09.ガスクロマトグラフィー
10.赤外線吸収スペクトル
11.電子スペクトル
12.核磁気共鳴吸収
13.電子スピン共鳴吸収
14.質量スペクトル |
飯高 洋― |
東京大学薬学部 助教授,理学博士 |
岩崎 準 |
東京大学物性研究所
助手,理学博士 |
大崎 健次 |
京都大学薬学部 教授,理学博士 |
角戸 正夫 |
大阪大学蛋白質研究所
教授,理学博士 |
齋藤 喜彦 |
東京大学物性研究所
教授,理学博士 |
桜井 帰― |
大阪学芸大学学芸学部理学科
教授,理学博士 |
桜井 敏雄 |
理化学研究所 研究員,理学博士 |
笹田 義夫 |
大阪大学蛋白質研究所
助教授,理学博士 |
冨家勇次郎 |
関西学院大学理学部
教授,理学博士 |
新関 暢一 |
日本電信電話公社電気通信研究所誘電材料研究室
室長補佐, Ph.D. |
原田 仁平 |
東京工業大学 助手,理学博士 |
 |
東京大学物性研究所
助教授,理学博士 |
本庄 五郎 |
東京工業大学 教授,理学博士 |
森本 信男 |
大阪大学産業科学研究所
教授,理学博士 |
(昭和39年12月現在) |